
2016年02月10日
周期的に訪れるマイブーム
周期的にレコードを聴きたくなったりレコードが欲しくなったりします。
今回のきっかけは、このミニアルバムを入手したから。

買ってから聞いてなかったレコードを回したり、いつもはiPadやリタイヤしたiPhoneで聴いてる曲をレコードで聴いたりしたくなります。
岡山のVenturesコピーバンド、「リバース」の皆さんと親しくさせて頂くようになって、それまで持ってるだけで聞かなかったレコードを洗浄して聴くようになりました。

ギターを持ったきっかけがVenturesという人も多いかと思います。
後の世代、いわゆるギターヒーローの中にもVenturesの影響を受けた人が意外に多いことを最近知りました。
久しぶりに針を落としました。
ケン@BB
今回のきっかけは、このミニアルバムを入手したから。

買ってから聞いてなかったレコードを回したり、いつもはiPadやリタイヤしたiPhoneで聴いてる曲をレコードで聴いたりしたくなります。
岡山のVenturesコピーバンド、「リバース」の皆さんと親しくさせて頂くようになって、それまで持ってるだけで聞かなかったレコードを洗浄して聴くようになりました。

ギターを持ったきっかけがVenturesという人も多いかと思います。
後の世代、いわゆるギターヒーローの中にもVenturesの影響を受けた人が意外に多いことを最近知りました。
久しぶりに針を落としました。
ケン@BB
2016年02月02日
ありがとうございました

1月24日。ファーストアルバムリリース記念ライブ。
この冬一番の寒波、気温が氷点下、時折雪のちらつく悪天候にもかかわらず、大勢の皆さまにお越しいただき、メンバー一同改めて御礼申し上げます。






岡山の津山から駆けつけてくださった、スペシャルゲストの中塚詩音ちゃん。


ストレートな等身大のメッセージと軽やかな歌声。
我々と親子以上の年齢差なのに、堂々たるパフォーマンス。
会場の皆さまも身を乗り出して聴き入ってくださいました。
アンコールでは詩音ちゃんも交えて学園天国を。

予期せぬ再アンコールに、ギターのジンジャー池田はステージを降りて会場を駆け回りました。

約2時間半のステージ、最後まで声援を送っていただき、ありがとうございました。
皆さまのおかげで盛況のうちにステージを終える事が出来ました。
また、近いうちにお会いしましょう。
撮影 中島かおる
©︎2016 Kaoru Nakashima All Rights Reserved